スローダンス

65歳からの日々のブログ

梅雨の晴れ間あれこれ

ギボウシの花が咲き始めた。

梅雨の晴れ間の貴重な休日。朝6時起きで裏庭の草取り、洗濯、掃除を済ませて、3回目の歯医者さん。



奥歯の詰め物がとれて、結局型が合わなくなっていたので作り直すことに。1回目はレントゲンと型取り。2回目は新しい型の装着。そして今日は、定期検査を兼ねたクリーニングをして貰い無事終了。


全部で8,200円の臨時出費だったけど、歳と共に歯茎も痩せて来るから、生涯自分の歯で過ごす為にはメンテナンスは必要だよね。




お昼はスーパーで買ってきた、イカ海苔タル重とメロンのジュレパルフェ。イカメインのお弁当って初めて。イカリングが好きだから嬉しい。


可愛いアヒルの表紙画につられて買った「暮しの手帖」ずっと変わらない安定した読み応え。エッセイ「すてきなあなたに」は今もステキに続いている。