スローダンス

65歳からの日々のブログ

縁起を担ぐ

とことんついてなかった9月が終わり、少しずつ好転の兆しが見えてきた。


以前ブロガーさん達からご紹介のあった幸運の茸、コガネキヌカラカサタケが、うちの観葉植物の鉢にも生えて来たのだ。


黄色くてフワフワで、寄り添うように咲いている可愛らしい姿を見ていると、何か良いことが起こりそうな気がしてくる。



今年はレンコンが豊作らしい。スーパーに積まれた4個で198円のお買得なレンコンを買って来て、キンピラとはさみ揚げを作った。


穴が開いているので見通しが良いと言うことで、縁起の良い食べ物とされているレンコン。レンコン柄のお皿に盛り付けて、先々見通しが良くなりますようにと願いつつ頂く。



ちなみにハロウィンジャンボは、大安の一粒万倍日に出向き買い求めました。